都内での駅が最も多い北区は、交通の要所として、多種多様な人々が集まります。
駅前では、ミュージシャンやストリートパフォーマーが
多彩な才能を披露して、行き交う人々を魅了しています。
交通の便を活かして全国各地から旬な食材が集まり、
マチナカを少し歩けば賑やかなお店が軒を連ね、美味しい料理が堪能できます。
北区は、江戸時代でも交通の要所であり、江戸の名残が名所が各所に見られ、
伝統工芸は今でも職人達の手によって受け継がれています。
そんな情緒溢れる北区の魅力を、めいっぱい詰め込んだイベントが「北マルシェ」です。
@赤羽公園
お知らせ
王子駅前TAGEN DINING CAFE様と連携し、ハンドメイド作品等の委託販売という形で…
お知らせ
7月25日(土)26日(日)開催予定の北マルシェは、新型コロナウイルス感染症が再び拡大している状況を…
お知らせ
3月21日22日開催予定の北マルシェは、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者およ…
レポート
2020年最初の北マルシェが、1月18日(土)19日(日)赤羽公園にて開催されました。 …
素敵なモノと人が集う場所、北マルシェ。誰かのために手掛けられたことは、全て愛にあふれています。そんなことをイメージして曲を作りました!ぜひたくさんの方々に聞いていただけたら嬉しいです。皆様にも素敵なハッピータイムが訪れますように! (Blue moon 小湊めぐみ、吉沢さき)